-
-
【絵本塾2021年9月編】個性を知る方法って?個性を受け入れるときに大切なことって?
2022/1/4
絵本塾とは 絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞き、問いに答えていきます。 問いに答えていくことで頭の整理ができ、テーマに対する理解が深まります。 さらに複数人とシェア ...
-
-
えほんみらいが4周年になりました!
2022/10/12
【えほんみらいが4周年になりました!】 私が所属している絵本未来創造機構が2021年8月28日に4周年を迎えました! 前身である絵本メンタリング協会から数えると、4年半だそうです! &n ...
-
-
【絵本塾2021年8月編】子どもへのお金の教育の前に考えたい、大切なことって?
2022/1/4
絵本塾とは 絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞き、問いに答えていきます。 問いに答えていくことで頭の整理ができ、テーマに対する理解が深まります。 さらに複数人とシェア ...
-
-
【絵本塾2021年7月編】親子で幸せになれる?今から始めたい性教育って?
2022/1/4
絵本塾とは 絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞き、問いに答えていきます。 問いに答えていくことで頭の整理ができ、テーマに対する理解が深まります。 さらに ...
-
-
【絵本塾2021年6月編】お父さん力って?少しのコツで「お父さん力」がアップする?
2022/1/4
絵本塾とは 絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞き、問いに答えていきます。 問いに答えていくことで頭の整理ができ、テーマに対する理解が深まります。 さらに ...
-
-
【絵本de英語講座】資格認定されました!英語が苦手でも、絵本と手遊び歌で楽しく学べる!講座開催します。
2022/10/16
絵本de英語の講座の開催資格、取得しました!!! 絵本未来創造機構(通称:えほんみらい)の独自の英語絵本を使った講座の資格になります。 土日に5日間、認定講座を受けて認定さ ...
-
-
【絵本塾2021年5月編】子どもを伸ばす♪ほめ方・叱り方って?
2022/1/4
絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞いて、 問いに答えていくことで頭の整理ができテーマに対する理解が深まります。 さらにみんなとシェアすることで視野が広が ...
-
-
絵本講師インストラクターの資格を取りました!
2022/1/4
絵本講師のインストラクター資格を取得しました!!! 絵本未来創造機構(通称:えほんみらい)の独自の絵本講座の資格になります。 インストラクターの一つ前のステップである、マス ...
-
-
【絵本塾2021年4月編】新年度!これから誰とどこへ向かっていきますか?
2022/1/4
絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞いて、 問いに答えていくことで頭の整理ができテーマに対する理解が深まります。 さらにみんなとシェアすることで視野が広がります。 &n ...
-
-
【絵本塾2021年3月編】ママの笑顔が子どもを伸ばす!絵本から始まる笑顔の連鎖
2021/7/24
絵本塾は月に1回開催され、 毎月のテーマに沿った絵本の読み聞かせを聞いて、 問いに答えていくことで頭の整理ができテーマに対する理解が深まります。 さらにみんなとシェアすることで視野が広が ...