
EVERY絵本オンラインサロンでは
月々2,980円(税込み)で大人が癒される、楽しめる絵本が毎月1冊届き、さらにはセルフコーチングが出来たり、オンラインサロンでの交流などのサービスを行っています。
こんな方におすすめ
- 絵本が好き
- 絵本好きな人と交流したい!
- 大人でも楽しめる絵本を知りたい
という方はぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです♪
目次
EVERY絵本オンラインサロンとは?
「絵本で豊かな未来を創造し、あなたの夢を叶える」がテーマの大人向けの絵本配本サービス+オンラインサロンです。
EVERYにはこんな意味が込められています。
Every(毎日)、Everyone(みんな)、Everything(すべて)、Everywhere(どこでも)、
そして ───
E(Ehon):絵本から感じ、絵本からメッセージを受け取る
V(Vision):どんな理想を描くか
E(Evolution):進化・発展するために現状に感謝、未来を選びとる意志
R(Reality):現実創造するために、進化を実感できる行動
Y(Yes!):心と体と言葉を一致させてコミットする
月々2,980円(税込み)で
・毎月絵本一冊が届く
・セルフコーチングできる動画コンテンツが毎月更新
・ZOOMでのオンラインサロン(月3回、自由参加)
さらに
不定期で絵本作家講演会、「セルフ時間コーディネート術」動画視聴権プレゼントなど・・・
盛りだくさんのサービスです。

EVERY絵本オンラインサロンの口コミ&レビュー!
EVERY絵本オンラインサロンは、ほかの絵本配本サービスにはないコンセプトで提供されている新しいサービスです。
大人だけではなく子どもも楽しめる絵本が届くのはうれしいですよね。
さらにオンラインサロンで全国の絵本好きの方たちと交流できるのは、なかなかない機会なのでとても楽しいと思います。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
EVERY絵本オンラインサロンの毎月の流れ
EVERY絵本オンラインサロン(月々2,980円(税込み))で、毎月の流れは以下のようになっています。
①絵本一冊が届く
②届いた絵本とチャートを使ってセルフコーチングを行う
③月に3回あるZOOMで開催されるオンラインサロンで全国の絵本仲間と交流(自由参加)
毎月固定で提供されるサービスをご紹介しました。
ほかにもサービスが盛りだくさんのオンラインサロンなので、
次からサービスを一つずつ詳しくご紹介いたします。
EVERY絵本オンラインサロンではどんな絵本が届くの?
1番気になる「どんな絵本が届くの?」「どんな梱包で届けられるの?」という疑問に答えていきます。
特徴①10万冊以上の「読み聞かせ」をしてきたプロたちが厳選した絵本が毎月1冊届く
10万冊以上の「読み聞かせ」をしてきたプロたちが厳選した絵本が毎月1冊届きます。
2020年12月から始まったEVERY絵本オンラインサロンですが、これまで配本された絵本の一部をご紹介します。
2020年12月 のら猫のかみさま
出版社:星の環会
著者:くすのき しげのり
絵:狩野 富貴子
「かみさま」なんて、いないのだ
何も信じす、誰も頼らず、たったひとりで生きてきたのら猫は、そう思っていました ーそんなのら猫が出会った「かみさま」とは
「優しさ」は受け継がれていく・・・
2021年1月 くものうえのハリー
出版社:パイインターナショナル
著者:城井 文
愛する我が子を失う。そんな経験は大きな痛みで、乗り越えるのは想像を絶するほど本当に困難だと思います。
この物語は失ってしまう悲しみの乗り越え方を親と子の二人の愛の行動を通して、生きる勇気と希望とエールをもらえます。
そして、何よりも自分の中の愛が強くなります。
2021年2月 ぼくはなきました
出版社:東洋館出版社
著者:くすのき しげのり
絵:石井 聖岳
人のいいところは見つけられるけど
自分のいいところを見つけることができない
主人公の男の子に先生がかけた言葉とは・・・

-
-
【2021年版】EVERY絵本オンラインサロンの配本された絵本ご紹介
続きを見る
特徴②大人にオススメ!メッセージ性の強いストーリーの絵本
EVERY絵本オンラインサロンで配本される絵本は、1冊読むのに10分もかからないぐらいの長さの絵本です。
しかし、大人の心にはぐっとくるストーリーばかりです。
ときには、涙してしまうような心が温まるストーリー絵本も。
文章も自分で読める、人生経験をたくさん積んでいる大人だからこそ、心に響く絵本の良さに気がつけます。
1日10分読むだけで癒され、大切なことを改めて考えさせられる絵本のラインナップになっています。
こんな大人の方にはぜひ読んでほしい絵本ばかりです。
・普段、何かと心をすり減らして生きている大人
・子育てや仕事に追われ、心に余裕を持てない大人
・子どものころのような純粋で素直な心を忘れかけている大人

特徴③配本予定と同じ絵本を持っている場合は、代替え可能
絵本が届く2週間ほど前に、配本絵本がメールで案内されます。
もしその絵本をすでに持っている場合は、代替え絵本を選択することが可能です。
代替え絵本は大体3~4冊から選ぶことができ、変更もボタンひとつで簡単に変更可能です。
絵本は違えど、とても良い絵本ばかりで、どれを選んでも満足できるラインナップになっています。

特徴④ていねいな梱包
梱包もとてもていねいです。
以下の写真のような形でポストに投函されます。
中はプチプチになっています。
さらに袋にも入っているので、雨の日でも絵本が濡れたり、ヨレヨレになっている・・・という心配もありません。
とてもていねいな梱包で絵本が届けられます。
絵本が折れていた!や傷がついていたなどは1度もありません。

セルフコーチングはどうやるの?
毎月月初めの1日に動画が配信されます。
これは会員専用のマイページに動画がアップされます。
好きな時に自分でできるようになっています。
マイページに「Every絵本Chart」と呼ばれるオリジナルのチャートを使って、進めていきます。
人生における重要な7分野の中から1分野に焦点を当てて、
自分自身と向き合えるようなワークができる動画コンテンツになっています。
「絵本」と「EVERY絵本チャート」で、夢と仲良くなる方法が自然に沁み込んでいく ──
動画を通して7分野の項目を一つずつワークを通してやっていくことで、「自分が考えていること」や「本当はやりたいこと」を明確にしていくことが出来ます。
「自分と向き合うことで、夢が叶うようになっていく」
というのがこのワークの醍醐味だと思います。

オンラインサロン(自由参加)では何やるの?
ZOOMを通して絵本好きの仲間と交流することができるオンラインサロンです。
月に3回ほどあり、自由参加です。(日程はあらかじめメールでお知らせが来ます)
1回につき1時間ほどのサロンで、セルフコーチングでやるようなワークをやります。
題材の絵本は、配本絵本とは別の絵本で行います。
サロンを仕切る方が一人おり、その方が1時間のサロンを進めていきます。
ワークの始めと終わりのタイミングで4~5人のグループに分かれて、感想などをグループ内でシェアします。
なので、絵本好きな方たちと交流ができます。
グループでの交流は、時間にすると合計15分~20分ほどになります。
ですが、絵本好きの大人の方たちとお話するというのは、めったにない機会だと思うので、結構楽しいです。
ポイント
顔出しは、無理にしなくても良い!
実際、顔を出さないで参加している方たちもいます。
なので「顔出しはちょっと・・・」という方は、カメラオフで参加可能です。
最初はカメラオフで参加して様子を見てみる、というのも全然アリだと思います。
ちなみに、オンラインサロンの参加者は毎回20~60名ほどですが、8割ぐらいの人が顔出しで参加されています。
オンラインサロンは録画はされておらず、その場限りのオンラインサロンです。
なのでみなさん思ったことや感じたことを、素直にグループ内でシェアしています。

他にもイベントなどが盛りだくさん!!
EVERY絵本オンラインサロンでは、これ以外にもイベントが盛りだくさんあります。
例えば・・・
2021年1月
作家のくすのきしげのり先生のオンライン講演会
1時間半ほどの講演会でしたが、くすのきしげのり先生が書かれた絵本たちの裏話や秘話など盛りだくさん!
さらに先生からの読み聞かせもたっぷりあった贅沢な講演会でした。
2021年1月から2月までの3週間
3週間で自己肯定感がアップする「自己肯定感プログラム」
専用のFacebookグループが作成され、毎日グループ内にアップされた絵本の読み聞かせを朝に聞き、夜にその日一日の感謝3つと自分褒めを書きだします。
これを毎日続けるだけで、3週間後には自己肯定感が上がっているというステキなプログラムです。
プログラムの最初と最後に自己肯定感を数値化してくれるテストみたいなものを受けるので、どれぐらい変化があったのかが数字で分かるようになります。
絵本の読み聞かせ動画は、毎日違う絵本でアップされるので、毎日新しい絵本に出会うことができます。
さらにFacebookグループは、200人ほどで構成されたのですが、コメント欄に書かれたみなさんの感謝や自分褒めを見るだけでも、すごく幸せな気持ちになれます。
プログラムを受けて感じた変化や感想などは、別の記事で紹介しようと思うので、お楽しみ~
ちなみに、これから予定されているイベントもご紹介します。
2021年5月23日から3週間
3週間で自己肯定感がアップする「自己肯定感プログラム」第2弾
2121年6月と7月
絵本作家さんたちの特別講演会
(超素敵な絵本をたくさん世に送り出している素敵な作家さんたちみたいです。
まだ詳細は出ていないですが、作家さんからお話を直接聞ける貴重な機会!)
EVERY絵本オンラインサロンでデメリット4つ
①6か月ごとの契約
契約は6か月ごとになります。
もし気に入らず、途中で解約・・・というのもできません。
6か月後の更新時でも、キャンセルし忘れてしてしまうと、さらに6か月間契約してしまうことになります。
そこはちょっと気を付けないといけないポイントです。
②オンラインサロンは日程が合わなければ参加できない
オンラインサロンは月3回あるのですが、もし日程がどれも合わなかった場合、参加することができません。
録画などもされていないので、リアルタイムでの参加のみになります。
③絵本は国内発送のみ(コロナの関係上)
現在、コロナの関係上、絵本の発送は国内のみになっています。
国によって発送の可否の違いや社会情勢が不安定なため国内発送のみだそうです。
コロナが落ち着いてきたら、海外発送も可能になるかと思います。
④動画配信やオンラインサロンなど盛りだくさんなため少しお値段が高め
ほかの絵本配本サービスと比べると、値段が少し高めに設定されています。
絵本の値段に関わらず、月々の料金は2,980円(税込み)です。
ですが、セルフコーチング用の動画配信やオンラインサロン、その他イベントなどを考えると、この値段になってしまうのも理解できます。
しかし、「プロが選んだ大人向けの絵本だけが欲しい」という方や「オンラインサロンなどには参加しない」という方にとっては、少し値段が張っていしまいます。

EVERY絵本オンラインサロンのお申込みの流れ(簡単)
1.お申込みボタンをクリック
ボタンを押すと、EVERY絵本オンラインサロンのホームページに移ります。
ページの下のほうに申し込みするボタンがあるので、そこをクリックして進めてください。
注意
15日までのお申し込みで、次の配本から参加することが出来ます。
例・・・
5月14日にお申込みの場合
5月末に絵本が届き、6月1日からの動画配信やオンラインサロンに参加できます。
5月16日にお申込みの場合
6月末に絵本が届き、7月1日からの動画配信やオンラインサロンに参加できます。

2.メールアドレスとお名前の登録
メールアドレスとお名前を記入し、お申し込みボタンを押すと登録したアドレスにメールが送られてきます。
その送られてきたメールから詳細を記入していくという流れになっています。
3.お客様情報・決済情報の登録
住所や決済などのお客様情報を記入します。
基本的にはクレジットカードでのお申込みですが、銀行振り込みにも対応しているそうです。
銀行振り込みの場合は、カスタマーサポートにメールを送る必要があります。
メールアドレスはこちら。 every@eq-ehon.com
4.登録完了
これで登録は完了です!
これでEVERY絵本オンラインサロンの会員専用のマイページが作成されたので、配本絵本の変更やセルフコーチングの動画視聴などは、このマイページから閲覧ができます。
EVERY絵本オンラインサロンで配本される絵本の情報やオンラインサロン参加に必要なZOOMのURLなどの連絡は、登録したメールアドレス宛てに届きます。

お得な割引サービス
紹介者の名前を書くと最初の1か月ワンコイン(500円)!
紹介者の名前を書くと1か月ワンコイン体験をしてから本契約に進むことが出来ます。
※注意点は、申し込み時に、クレジットカードなどのお支払い情報を入力する必要がありますが、もし気に入らなかったら、1か月期間内に解約をすれば、500円以上の料金は発生しません。
以下のような流れになります。
ポイント
①1か月ワンコイン(500円)でお試し
↓
②継続であれば、そのまま6か月契約(2,980円お支払い)
もちろん、このタイミングで解約もOK
適用条件は2つ!
紹介者の名前を書く (紹介者欄に「ながみに れいか」とお書きください)
紹介者から送られたURL(ページ)からお申し込みをする(でないと1か月ワンコイン体験ができないそうです)
ご質問などはお気軽にお問い合わせください。
ブログのお問い合わせフォーム、またはInstagramのDMからメッセージを送っていただけたら、幸いです。
▼Instagram▼
ぜひ1か月ワンコイン(500円)で体験してくださいね!

(1か月間、体験だけしてみて解約も全然ありですよ。)
EVERY絵本オンラインサロンの退会、解約方法は
契約が6か月縛りなどの条件はありますが、6か月後に退会、解約したいときに、どうすれば良いかは知っておきたいですよね。
やり方はとっても簡単です!
①EVERY絵本オンラインサロンの会員専用のマイページにログインしてください。
②そこに記載されているカスタマーサポートに解約の連絡をしてください。
カスタマーサポートの連絡先はこちら。→every@eq-ehon.com
③カスタマーサポートの方の案内に沿って規約手続きを行っていきます。
④解約完了!
ただし、注意点が2つあります。
注意点①6か月ごとの契約解除(6か月以内での解約はできません)
注意点②Facebookグループ/これまでの動画配信が見れなくなる

絵本で癒され、オンラインサロンで交流しよう
EVERY絵本オンラインサロンの特徴をまとめると
月々2,980円(税込み)で
①大人の方にオススメの絵本が毎月1冊届く
②セルフコーチングができる動画が配信される(いつでも視聴可能)
③オンラインサロンで全国の絵本仲間と交流できる(自由参加)
④その他、作家さん講演会などのイベントも盛りだくさん!
子どもにはもちろん、大人の心にも響くステキな絵本に毎月出会えたり、オンラインサロンで全国の絵本好きな方と交流できるというのは、ほかにはないサービスだと思います。
私も毎月ポストに絵本が届くのが一つの楽しみになっています♪
いつかオンラインサロンで出会えることを楽しみにしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
▼おすすめの絵本を紹介しています▼
-
-
【2022年版】EVERY絵本オンラインサロンで配本された絵本を紹介
続きを見る
-
-
【2021年版】EVERY絵本オンラインサロンで配本された絵本を紹介
続きを見る